MODE for Charityのお知らせ
2010.04.19
エコモチの支援先活動でもあるジョイセフ様の「ホワイトリボン運動」が、いま「MODE for Charity」というキャンペーンイベントを開催中ですのでお知らせいたします。
いま開発途上国のいたるところでさまざまな要因によって母親となる女性たちが命を落とし、新たな道、夢、そして未来が奪われています。その数は1分に1人…。
「MODE for Charity ~babies and mothers~」は洗練されたファッションや楽しいイベントを通してこれらの問題を1人でも多くの人に知ってもらい、世界中のお母さんと赤ちゃんと救う「ホワイトリボン運動」を推進するために立ち上げられたプロジェクトです。
第1回となる2010年は国際協力NGOジョイセフを通じ、アフリカのザンビア共和国コッパーベルト州マサイティ郡の女性たちが安全に出産できるよう支援します。
http://www.modeforcharity.jp/
◆2010年5月4日(火)まで
チャリティオークション
「MODE for Charity2010」賛同人に思い入れのある品をご提供いただき、ヤフーオークションチャリティページにてオークションを行います。
売上はすべてジョイセフを通じアフリカのザンビア共和国コッパーベルト州マサイティ郡の妊産婦と赤ちゃんを救う活動に役立てられます。
◆2010年5月9日(日)まで
オリジナルチャリティグッズ販売
「MODE for Charity」と企業によるコラボレーショングッズを開発、インターネットショップや店舗にて販売。売上の一部はジョイセフを通じアフリカのザンビア共和国コッパーベルト州マサイティ郡の妊産婦と赤ちゃんを救う活動に役立てられます。
◆2010年5月9日(日)
クロージングパーティー(オークション結果発表)
時間:14:00~16:00(開場13:30)
場所:AFRICA代官山
東京都渋谷区猿楽町11-1ラ・フェンテ代官山アネックスB1
TEL:03-5728-2323
http://www.opefac.com/africa_daikanyama/
チャリティオークションの結果報告をカジュアルなパーティー形式で行います。
ザンビアより来日される助産師で現地プロジェクトマネージャーのアルバティーナさんをゲストに迎え、トークショーも実施。
ゲスト:アルバティーナ・ムロンゴさん
(助産師、ジョイセフ・パートナーシップ・プログラム(JPP)ザンビア担当マネージャー)
★詳しくはオフィシャルウェブサイトへ
http://www.modeforcharity.jp/