たった1分で人生が変わる片づけの習慣
2010.01.15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ エコモチブックレビュー ◆
『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』
(小松易著 株式会社中経出版発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年「ガイアの夜明け」で大反響のあった、日本初の「かたづけ士」こと、
小松易(こまつやすし)さんの著作。
景気の低迷、受注減少と苦しい企業経営に、“かたづけ”で打ち克つ!という
偉業を成す企業が、小松さんの指導のもと、続々現れています。
身の回りをスッキリ整理整頓した状態というのは、気持ちがよく、作業の効率
も良いので、エコの大敵“ムダ”を省くのに打ってつけです。
何がどこにあるのかすぐわかれば、お客様へのクイックな対応も可能ですし、
書類を探すというムダな時間を削減できるので、かたづけをすることは会社に
大きなメリットをもたらします。
この本は、先月出版された小松さんの新著で、読むとかたづけがしたくなって
くる不思議な本です。
かたづけ下手な方は、今年は身の回りをスッキリさせてみませんか?
第一歩に、本著の一読をおすすめします。
Amazon でこの本を購入する