いきものがたり
2009.10.06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ エコモチブックレビュー ◆
『いきものがたり』
(Think The Earth Project編著 ダイヤモンド社発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は生きものについて様々な視点で書かれた11の物語「いきものがたり」に
ついてご紹介します。
普段は感じにくいかもしれませんが、私たちの生活は自然や生きものからの
恵みを受けて成り立っています。しかし、自然が壊され、生態系の
バランスが崩れるといずれは私たちの生活も成り立たなくなってしまいます。
この本は生きものから受けている恵みとはどんなものなのか、今生きものは
どうなっているのかについて、分かりやすくコラムや漫画、写真を使って
書かれています。
本の中で心に残った一文をご紹介します。
『道ばたの雑草、ごそごそ動きまわる虫、小鳥のさえずり・・・目のまえに
ある自然を、からだいっぱいに感じてみよう。
あなたが今いる場所は、他のどこにも似ていない場所。ほかのどことも違う
個性をもった、いきものがたりのフィールドです。
世界の生物多様性は、あなたのすぐそばにある自然とつながっています。』
(本文より引用)
Amazon でこの本を購入する