【今日は何の日】9月29日クリーニングの日
2008.09.29
クリーニングの日
全国クリーニング環境衛生同業組合連合会が1982(昭和57)年に制定。「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合せ。
消費者にもっとクリーニングを利用してもらい、自らもクリーニング技術の向上を目指す為に設けられた。
(今日は何の日~毎日が記念日~より)
季節の変わり目になってきて、そろそろ衣替え・・・という方も多いのではないでしょうか。
タンスの中を整理するときっとタンスの奥深くで眠っている洋服を見つけるはず。そんな着なくなった洋服はぜひ、リサイクルにだしてはいかがでしょうか。
株式会社ユニクロでは毎年3月と9月に「サンキューリサイクル」という衣類回収・リサイクルキャンペーンを行っています。
回収された衣類は難民キャンプへ送られたり、一部は繊維や発電用燃料としてリサイクルされます。
(詳細:http://www.uniqlo.com/jp/csr/)
また、日本救援衣料センターでは着られなくななった洋服を難民や避難民、被災者などを対象に寄贈しています。
せっかく一度来た衣類を今度は別の誰かのために役立ててみませんか。