いよいよ今週末はクリスマス。
そして、来週は新年です。
ケーキやプレゼントを用意する方も多いのではないでしょうか。
1年に1回の折角の楽しい機会。今年はいつもより少しこだわってみませんか?
今回は、エコモチ支援先の皆さんが気軽に協力できる国際協力の取組みをご紹介します!
●特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン●
[ラブケーキプロジェクト]
ケーキを囲むときの幸せな気持ち。
その幸せを、途上国の子どもたちとも分ちあうことができたら。
そんな想いから生まれたのが、「LOVE CAKE PROJECT」(ラブケーキプロジェクト)です。
この投稿の続きを読む »
2010年4月23日(金)名古屋市内にあるCOTOCAFEにて、エコモチ交流会in名古屋を開催いたしました。
交流会には、エコモチ会員企業の方や、エコモチを検討いただく企業の方、約30名が集まり、アットホームな雰囲気で行われました。

内容は、事務局より2009年度のエコモチ報告をし、その後、事例紹介として丸和印刷様・ダイセキ環境ソリューション様、NGO活動紹介として名古屋ユネスコ協会様にご報告いただきました。
最後のトークリレー「エコモチへの期待」では、参加者の方から「思いやり」「つながる」「自発性」「継続は力」といったキーワードのエールをいたきました。このエールに答えられるよう、今後ともエコモチの成長に努めて参ります。
エコモチ事務局:杉浦泰葉
2008年9月11日~14日、ポートメッセなごやで行われた環境イベント「メッセなごや」にてエコモチのコーナーを出展してきました!
9月7日に行われた環境デーなごやと同様、来場者の方にブロックで、エコ・アクション宣言をしてもらい、シードシールを支援したい団体のパネルに貼っていただきました。
一般の方ももちろん、企業の方も多く来られ、エコモチに関心をもっていただきました。

4日間で116名の方が来てくださり、寄付金は¥3,137でした。
ご来場ありがとうございました!
2008年9月7日、名古屋で行われたエコイベント、「環境デーなごや」に人気FM局ZIP-FMとエコモチでブースを出展しました!
当日は、快晴のお天気の中、大人からお子様までさまざまな年齢層の方がブースにきてくださいました。ブースではエコモチを疑似体験してもらうために、ブロックを使ってエコアクション宣言をしてもらい、シールを応援したいNGO、NPOのパネルに貼ってもらいました。そして最後には輪投げをしてZIP-FMのエコグッズをプレゼント!

1,まずはエコアクションを宣言!

2,エコアクションを宣言したらシードシールを応援したい団体へ、ペタッ!

みなさんのエコ・アクションでできあがったタワーです*
当日は705名の方がエコモチブースに来てくださり、集まった寄付金は¥9,838でした。中には何度もブースに足を運んでくれた方もいらっしゃって嬉しい限りです。
たくさんの方のご来場ありがとうございました!